あっという間に1月も終わり2月に入りました。
つくづく時間が流れるのは早いなと感じます。
油断してるとどんどん置いていかれそうなので
一日一日を大事に過ごしていかないと、ですね。
最近、友人が経営している飲食店でのライブ等を
YouTubeに上げたいという話があり
今後仕事でも使用する可能性も考えられたので
ZOOMのQ2HDという物を購入しました。
この手の製品の中では安い方とはいえ、
また色々と節約していかないと(笑)


http://www.zoom.co.jp/products/q2hd
音声収録はMSマイクを搭載しており30°〜150°の間で調整が出来て
画像はフルHDで収録出来るというものです。
外装はプラスチックで、大変軽く若干チープな印象を受けます。
まるで、おもちゃのようです。
実際に外に出て撮影してみました。
なお、Lo Cutはしていないので風切り音が入っていまいました。
今回は一番ファイルサイズが大きくなる状態で撮影してみました。
こうやって見てみると若干映像が流れるところはありますが
用途を考慮すれば全く問題がないものが撮影できました。
なお、WVGA800×480、AAC 64kbpsまでクオリティを落とす事も可能です。
簡易編集ソフトも使用出来、webカメラとしてユーストリーム等にも使用出来るとの事。
私にとってはとても素敵な機材です。
後は、作品の内容次第ですね。
ちょっと、頑張ってみようかなと思っています。
【関連する記事】